◆新HP設立のご案内◆
学生八志会は一般社団法人八志会と連携し、ホームページを新たに設立しました。
2021年度からは下記ホームページより情報のご確認をお願いいたします。
2021.11.18 update
2023年卒業・修了予定者向け
23年卒対象 業界研究オンライン説明会
就職活動が本格化する季節となってきました。
八志会ではオンラインでの業界研究説明会をメインとした
様々な 企画をご用意しております!
本説明会では、ビデオ配信などではなく、リアルタイムで実施しますので
疑問・質問はその場で解決できます!
また、質問は匿名で随時受け付けることも可能にしています。
昨年度の説明会では約9割の学生さんたちが
「次回も参加したい」とのお声をいただきました、非常に満足度の高いオンライン説明会です!
過去にご参加くださった方々のアンケート回答を一部ご紹介します!
★今回初めて参加させていただいて、新たな発見がたくさんあり、就職活動において非常に有意義な1日になりました。
★自分の関わっている分野とは異なる分野の職業の話を聞けた点がよかった
★普段参加しないような企業の説明をうけることができてよかった
★オンラインであったが違和感なく話を聞くことができた
★開始からルームの移動等、スムーズに行えており良かったと思います。
★質問しやすい雰囲気作りをするなど、事務局の方のフォローがとても良かった。
是非、ご学友とお誘いあわせの上ご参加下さい!
※各企業様のOBやイベント紹介内容等の都合もありますので、オンラインではありますが
ご自身の所属大学の地域にご応募をお願いします。
※内容や時間は実施日よって異なります。詳細は下記をご覧ください。
※全企画、各企業1回あたり40分間の説明会です。
※複数社実施の場合、間に10分間の休憩を入れます。
※カメラ機能のある媒体を使用いただけますようご協力お願い致します。
どうしても準備のできない場合は事前にお知らせください。
※企業側はプレゼン資料等も使用しますので、PCやタブレット等、画面が大きく
見やすいものでご参加になることをお勧めします。
参加方法
●ZOOMを使用します。ご自身のアカウントをお持ちでない場合も作成は不要です。
●スマートフォン参加の場合はZOOMアプリのインストールが必要となります。
お手数ですが事前にダウンロードをお願い致します。
お申込は
参加フォーム から!
皆様のお申込み、心よりお待ち申し上げております。
【地域別】
11/18(木) 18:00-19:30
対象:岡山大学・広島大学
(機電系)
参加企業:東海理化・UACJ
11/19(金) 17:00-18:30
対象:東京大学・東京工業大学
(機電系)
参加企業:住友重機械工業・UACJ
11/25(木) 17:00-20:10
対象:九州大学(機電系)
参加企業:スズキ・東海理化
UACJ・大気社
11/29(月) 17:00-19:20
対象:北海道大学(工学系)
参加企業:スズキ・UACJ・大気社
11/30(火) 17:00-19:20
対象:東北大学(工学系)
参加企業:スズキ・UACJ・大気社
12/10(金) 10:00-11:00
(終了後30分間の座談会あり)
対象:九州大学
参加企業:CLIS
12/11(土) 10:00-11:30
対象:関東地区(理系女子)
参加企業:ニューフレアテクノロジー
12/13(月) 10:00-11:00
(終了後30分間の座談会あり)
対象:東北大学
参加企業:CLIS
【全国版】
11/20(土) 10:00-12:10
対象:理系女子
参加企業:JX金属・富士電機・
UACJ
12/1(水) 17:00-18:30
対象:電気電子系
参加企業:三菱重工機械システム
スズキ
12/1(水) ①18:00-18:40
②19:00-19:40
対象:機械系
参加企業:レイズネクスト
12/4(土) 10:00-11:30
対象:理系女子 ※機電系
参加企業:東海理化
住友重機械工業
12/15(水) ①18:00-18:40
②19:00-19:40
対象:土木・建築系
参加企業:旭化成
ご案内(一部例)
※例年、学生八志会ではセミナー終了後に人事ともっと深い話ができる時間として
懇親会を実施しています。
オンライン実施の場合は、座談会を設定します。
本年度に現地で実施の場合は、今後の各地域のコロナウィルスによる政府や自治体の方針により
実施有無を検討いたしますので、詳しくは直近のご案内にてご確認ください。